よかった。もっと硬い政治家の自伝的なイメージの映画だと思っていたが、入り込めた。アウシュビッツのシーンはモノクロの様で悲惨だったが、実際にはもっと酷いのだろう。死にそうに飢えていても年頃の少女のオシ…
>>続きを読む〜女性だけではなく、移民やエイズ患者、刑務所の囚人など弱き者たちの人権のために闘い、フランス人に最も敬愛された女性政治家〜
彼女は確かに過酷で誇り高い人生を歩んだ。
彼女自身は正義感があり優しく誠…
1974年の人工妊娠中絶の合法化、いわゆるヴェイユ法の立役者シモーヌ・ヴェイユの人生。非常に過酷で強烈でした。
70年代にフランスが大きく変わったのに、この法律の効果を否めないと思う。いや、そうい…
性暴力による望まぬ妊娠によって苦しむ女性を救済するために人工中絶の合法化を成立させ、社会的な弱者を救う法案を次々と成立させたフランスの女性政治家、シモーヌ・ヴェイユの生涯を描いた実話ドラマ。
昔か…
1970年代のフランスがいかに差別的で前時代の色濃い社会であったかに驚くと共に、少なくとも女性の地位についてはその後の50年で劇的に進化したことがわかる。立ち止まっている日本、歩き出したフランスの違…
>>続きを読むある女性の生涯を幼少期から現代まで行き来するからちゃんと見てないと理解出来ないけどずっと闘い続けるのは凄かった
アウシュビッツ収容所から生還したからこそ誰であれ人権を守り続けるシモーヌの行いはずっと…
力のある無駄のない演出!!
テンポもすごく良い。
そしてエルザ・ジルベルスタイン!
最初びっくりしたわ。
あれ?この人いくつだったっけ?ってw
エロディ・ブシェーズ出てきた時はなんだか感慨深かっ…
© 2020 – MARVELOUS PRODUCTIONS - FRANCE 2 CINÉMA - FRANCE 3 CINÉMA