ヒロシ丸

ゴジラ-1.0のヒロシ丸のレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
4.5
待望の日本ゴジラ。シン・ゴジラは、現代の自衛隊と政府が突然、日本に上陸した怪獣であるゴジラに如何にして対応するかをリアルに描いて、災害対応のお手本的な作品として鑑賞しましたが、今作は1945年の戦争末期から戦後すぐの期間、ぐちゃぐちゃの日本の東京にゴジラが現れます。戦後すぐの日本には当然、自衛隊はなく、アメリカの占領下でもあり戦力もなく、復興が始まったばかりの東京の街と庶民の命はゴジラにズタズタにされます。
特攻隊のパイロットであった若者(神木隆之介)は、飛行機の故障と偽って特攻をのがれ、島の整備基地に不時着、そこをゴジラに襲われ、飛行機の機銃を使う勇気がなく、一緒にいた多くの整備兵が命を落としてしまいます。戦争は終わり、本土にモヤモヤした気持ちで帰れば、家も両親も居なくなっている。生きて帰ったことを恥じて何の希望も持てずに生活していた彼の家に、些細なキッカケで自分の子でない小さな女の子を連れた女性(浜辺美波)を泊めることになり、何故かそのまま一緒に生活して平和な日々を送ります(奥さんにならないのは少し不自然ですが)。戦後の復興を実感し始めたとき、再び東京都心はゴジラに襲われ、同居していた女性は、ゴジラの破壊活動に吹き飛ばされて死んでしまいます。
傷心の彼は、軍人上がりの民兵組織が立ち上げたゴジラの破壊作戦に、囮となる飛行機のパイロットとして参加、特攻隊の技術と精神力で見事に勝利を掴みます。戦後すぐというカオス状態の日本を舞台に、特攻隊崩れの若者が日本最後の戦闘機に乗ってゴジラと戦うというシチュエーションは最高でした。今作のゴジラも迫力満点の造形(特に背ビレ)、青い放射線を放つ前の背びれへのエネルギー注入など、とてもワクワクしました。海中での戦いも新鮮で、戦艦を破壊する迫力、東京の銀座の町並みや電車を破壊するシーン、尾びれの凄まじいパワーなど、とても素晴らしい破壊映像にドキドキでした。これまで、どうしても陳腐で付け足しになりそうな人間模様ですが、主人公と同居する女性を演じた浜辺美波の存在感の薄いのはともかく、神木くんと少女、安藤さくらの熱演で何とか救われました。山崎監督の「ALWAYS三丁目の夕日」「永遠の0」はとても好きだったので、この作品にも、旧き良き東京都心の匂いと、悩める特攻隊員の主人公が登場したので、正に山崎監督の集大成の作品と感じました。ゴジラは、とっとこハム太郎と同時上映の悲しい時代も含めて、ほとんどの作品を映画館で観ていますが、ラストで泣けたのは初めてかもしれません。世界に通用する日本映画のキャラクターはゴジラとガンダムぐらいなので、まだまだMARVELに負けずに、永く頑張ってもらいたいです。また何年か先に強いゴジラとカッコイイ敵役の怪獣にスクリーンで逢いたいです。頑張れ!ジャパン・ゴジラ。
ヒロシ丸

ヒロシ丸