まふまふ

ゴジラ-1.0のまふまふのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
4.4
大好きな神木の舞台挨拶付き!!!!!!!
映画鑑賞後の幸せな余韻の中、神木くんを生で見れて、声を聞けて、最高の一日だった🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰トークおもろしろかったよ…。周りに友達ゼーローだけど、関西に住むのも悪くないな〜〜〜と思った🤣

✄-------------------‐✄

めちゃ面白かった〜〜〜〜!!!!
ゴジラが船をめちゃくちゃにするシーンが凄く好き!体に響く音響も相まってアトラクション乗ってるかのようだった。後 光線出す前の準備シーンもいいね。
シン・ゴジラ観てないの悔やまれる。観ないと。
小さいころモスラ対ゴジラよく観てたな〜今でもモスラの歌歌えるわ。

らんまん夫婦とは違ったそれぞれのキャラクターが胸を抉ってきた。キャラクターがいいよな…。いつもと違う風貌でかっこよくて好き🤣
お父さんではない、旦那ではない、と言う敷島の典子に対する気持ちが痛いほど分かる。典子との関係性が凄く上手く描けてる気がした。だからあのシーンはつらい。

特攻から逃げて生き延びた敷島。自分が行動出来なかったせいで死んでいった人達を思い苦しむ姿がなんともつらい。自分の中で戦争が終わっていないと前に進むことが出来ない。生きていいんだ、とゴジラ退治を通して描かれる心情の移り変わりが見どころだな。それにしても帰りの燃料はない、脱出装置もない、実戦経験がない若者。特攻は酷いものだと思った。

ハッピーエンドと思いきやの不穏なラストがいいですね。続編ありそう。

✄-------------------‐✄

山崎貴には佐藤直紀!
Hope
https://music.apple.com/jp/album/%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%83%A9-1-0-original-soundtrack/1709287250

✄-------------------‐✄

初TOHOシネマズ梅田!
TOHOシネマズは地元以来久々だった。
上映前のあの音楽が懐かしかった。

スクリーン1 ドルビーアトモス
まふまふ

まふまふ