福丸

ゴジラ-1.0の福丸のネタバレレビュー・内容・結末

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

あぁー面白かった!

シンゴジラと差別化する為に時代を戦後にして国家ではなく民間が戦い、電車ではなく船で海上で戦い、人間ドラマを見せるという今作の方向性はバッチリハマってて非常に良いアイデアだった。


そしてその戦後という設定を使って、戦争をテーマにした一面があったのも良かった。「戦争で命を落として国に尽くせ」と言われた人達が「未来の為に自ら命を懸ける」変化を描いてたのが良かった。

作戦前夜に学者が「この国は命を軽視し過ぎていた。私達は誰も死なない事を誇りとする」って言ったのは反戦のメッセージがあって良かった。
そしてその後の蔵之介が「戦争に行ってないってのは恥なんかじゃなく幸せな事だ」からの「これからの日本はお前達に任せた」がめっちゃ良かった。

演技は舞台演技チックでリアリティに欠けててちょい冷めしつつ、序盤は観客が神木君に感情移入できてない段階から神木君が
PTSDで苦しんでる様子にノレなかった。中盤過ぎてから神木君の「おれの戦争は終わってない」から神木君に感情移入できる様になって、そこからどんどん物語に引き込まれていった。

そこまではもっと上手い見せ方あったかなと思う。山崎監督の作風なのか分からんけど演技が舞台チックでリアリティ薄く間と演出が冗長kl
福丸

福丸