一回見て納得できなかったからもう一回見た
この設定なら面白いだろうみたいなのがじわじわきて、楽しめなかった
大衆化しないといけないから、台詞回しもわかりやすくしているんだろうが、安易だなって感じ…
9月4日鑑賞
リッチなVFXがみられる2時間テレビドラマみたいな。有志の集団の反応や終盤の山田裕貴の登場あたりなんか演出サボってるタイプの民放ドラマ(的映画)すぎて冷めてしまう。
ゴジラが早々に登場…
うーん。面白くない訳じゃないけどここまで評価が高いのはよくわからない。
まず既に指摘はあるだろうが主人公のやってることが終始自分勝手で個人的に嫌だった。美波ちゃんと結婚しなかったのも自分の中でトラウ…
今年始めに予告を観てから待ちに待った作品。
結論から言うと良いところもあったし、うーんのところもあって、傑作シン・ゴジラには一歩及ばずという感じ。
冒頭からいきなりゴジラ登場。
えらい早い展開、しか…
あの時代にゴジラが襲いかかる絶望感。戦争を"生き残ってしまった"者たちの未来を生きるための闘い。ゴジラはシンゴジラしか見れてないにわかですがシンゴジのほうは神々しさを感じる神としてよく例えられている…
>>続きを読むめっちゃ面白かったです…!!!!!!!
最高でした……ほんとに。
ゴジラシリーズは子供の頃に見たメカゴジラ?とシン・ゴジラくらいの知識はあったのだけど、こんなにゴジラ怖い!!!やばい!!!って感じた…
ゴジラ関連作品については明るくないけれど、とにかくサバイバーズギルドでのたうち回ってる神木くんの演技がすごく良かった。
時間と周囲の人間によって傷を癒されていた男が黒い雨にうたれながら慟哭するシーン…
かなり面白い。
まずゴジラという怖さがしっかり伝わってきた。個人的にはシン・ゴジラのゴジラより怖くてドキドキしました!なんやあの破壊光線、原爆並やろあんなん戦後に食らったらたまったもんじゃねえな。
…
ゴジラのフォルムはとってもタイプ。
丸顔でイケメンな感じ😎
海での戦闘は迫力があって、敵わない絶望的な感じがたまらない!
あと、船の下をゴジラが泳ぐのを上から撮ってるシーン、ゾワゾワするのは私が海洋…
そう言えばシン・ゴジラ面白かったな!?と思って視聴。
舞台背景が戦後なので、戦争孤児?みたいな子も沢山いたんだろうなぁ…
迷惑だ、なんて言いながら助けてくれる様は何とも昭和を感じさせる雰囲気がある…
©2023 TOHO CO.,LTD.