たかと

ゴジラ-1.0のたかとのネタバレレビュー・内容・結末

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
1.0

このレビューはネタバレを含みます

周りで絶賛されていたので期待値高めで視聴。

山崎貴監督の作品は観たことないので、色々言われている人ではありますがフラットで観れたかと。

でも正直う~ん。
以下、気になってしまったポイント。

・敷島が最初にゴジラ撃てなかった理由が弱い。死にたくないのに撃てない意味がわからない。あのままやり過ごせると思った?
・ゴジラが人を襲う理由が希薄。ただ建物壊したり人踏んづけたり。銀座に来た理由も?
・ゴジラがいつの間にか海に帰ってる。破壊してスッキリしたから?なんか説明あっても良かったんじゃない?
・典子がピンポイントで襲われすぎ。からの敷島駆けつけもご都合主義すぎる。
・つうか逃げる人とゴジラの距離感近すぎ。突然出てきた訳じゃないのに。絵面重視なのかなあ。
・からの熱線見ててふっとばされる人々。しかも紙一重でふっとばされる典子って…。
・ゴジラ退治が民間。いくら国が認めないからって…。もうちょいいい言い方あったんじゃない?
・絶対殺せますか?!と発言して出て行こうとする敷島。ゴジラ憎しの描写なのに、確実じゃないから帰る!って意味わからん。
・極秘なのに居酒屋会議。
・震電追いかけて海に戻ってきちゃうゴジラ。撃たれただけっていうのもなんだかなあ。
・爆弾の安全装置と見せかけて脱出装置とかなんでしょ?熱いじゃん!って思ったら普通に脱出装置あった。(まあ私の深読みでしたが。)

ストーリーはいいんですよ。予想通りみたいに言われてますけど、私は好みです。
戦後という設定も。
死にたくない(死なせたくない)をベースにするんならもっとそこを大事にして欲しかったかなあ。

あと人間ドラマ優先でゴジラのディテールが見えないところがモヤモヤかなあ。

良いところがいっぱいある分、細かいとこが何だか雑に見えてしまって…。

あ、映像はスゴいです。
ゴジラかっこいいし。
たかと

たかと