るい

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)のるいのネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

私灰原哀推しだったんだけど、
なんか、なんだかんだ哀ちゃんがやばい時に助けてくれる蘭が好きになってきて、どっちを推したらいいかわからなくなってきたよ……
博士とコナンの追跡劇、その後まで2人とも冷静さを欠いていて、哀ちゃんが長い時間をかけて関係性を作ってきたことをあらためて思い知らされる。
最後の2人で海面に上がっていくシーン、構図も哀ちゃんの心の声もエモすぎて
最高かよ……って爆泣きしてしまった。
今まで、コナンにかけてもらった言葉や行動を思い返して、ちゃんと届いていることが否が応でもわかって、
お姉ちゃんやご両親の辛かったことも全部ひっくるめて愛おしくて仕方なくなる。
やっと哀ちゃんに差した唯一の光、居場所なんだなあって。どうしてもコナンを好きになってしまった哀ちゃんの葛藤も少なからず見えて、苦しい。
ただ、脚本的にはツッコミどころしかなくて
まず黒の組織は相も変わらず無能すぎる。
新しい黒の組織のやつは出てきたところで
まあアイリッシュ、キュラソーみたいに殺されんだろうなってわかる。映画だから。
犯人バレしたときもバカ喋るし、無能感ある。
コナンをぶちのめしてるところは必要性があったのかいまだに謎。
コナンもコナンで何か狙いとか作戦があったのかと思いきやないし、
ケロッとしてて突然佐藤刑事に謝罪してて笑っちゃった。もうすぐ死ぬやつのムーブ。
ジンニキは重要なやつをすぐ殺すからおもろい。
哀ちゃんがシェリーじゃなかったとして何故逃げたのかを気にしろ。逃げたんだからシェリーやろ!
まず監禁室を盗聴しろ。
てか鍵かけろアホか。
てか黒の組織どこであんなでかい潜水艦作ったんだ、インターポール全面的に節穴すぎるだろ。
ベルモットがシェリーの変装したところだけど、いやなんとか認証の識別方法骨格言うてたやん設定どこいったん?ベルモット、骨格から変装してるんか????
あとコナンが死にそうすぎる。人工呼吸であんな生き返るの???すぐすぎん???めっちゃ動いてたけどスーパーサイヤ人すぎない???津波滅ぼしてましたけど。
赤井さんは一発決めただけで満足するな。コナンを助けろ!!!助けるところまでが仕事だろ!!!!
まあそういった有耶無耶を哀ちゃんのかわいさでなかったことにできる、そんな映画です来年も見ますよろしくお願いします
るい

るい