名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)のネタバレレビュー・内容・結末

『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最近で1番良かった
前作の終わりの予告からずっと楽しみにしてた
とにかくスピッツの曲良すぎる!
黒の組織絡んでくれると評価たかいです^_^
村瀬さんには気づけなかった、、ほんと凄すぎる
哀ちゃんを取り戻そうと必死になる蘭がかっこよかった。新一のことで時に蘭に嫉妬してしまう哀ちゃんが、新一の大切な人である蘭を思って行動したラストが切なかった。
哀ちゃんのキャラが視聴者の理想に寄せてってない…?
女なのに喉仏出てるのコンプレックスなので刺さりました

ピンガ大好きです、生き返ってくださいお願いしますぅ……

ジンもいつもなぜ確信に迫った仲間を消してしまうのか??
逆に工藤新一の大ファンなのじゃないか、と思えてきますね

にしても、村瀬歩さんの演技…

>>続きを読む

電話の相手見ないんだジン
徳を積んだな哀ちゃん
どこからともなく現れて人に親切にした子供にご褒美をあげるお嬢様高校生
白鳥警部もホエールウォッチングに来てるのかもしれないだろ
たった小一時間でここま…

>>続きを読む

キャラクターありきの方向に振り切ったなーと思う。
映画は面白いけど…哀ちゃんを「魅せる」為に黒の組織総動員ってかんじがした。本編じゃないけど、ジンとかウォッカに予告であんなふざけさせちゃったのが正直…

>>続きを読む

哀ちゃーーーーん!!

黒の組織が絡むと面白い。
老若認証システムも面白いし。
子供ムーブするコナンかわいい。
コナンと哀ちゃんの眼鏡のシーンのオマージュあがる。
原作だとクラークケントの名前も出て…

>>続きを読む

純黒の悪夢に続けて鑑賞。

ハロ嫁以降の劇場版では、

1位ハロ嫁
2位黒鉄
3位隻眼
4位百万ドル

の位置になるぐらい気に入った!!

純黒に続いて映画限定の黒の組織キャラの登場でまた二番煎じ感…

>>続きを読む

物足りないと思ってしまった
灰原がめっちゃ活躍してめっちゃ期待していたからこそ残念
ポスターで灰原をコナンが救う構図でしたが映画では逆でしたね
灰原のコナンに寄せる思いが少し感じれて可愛かったです

>>続きを読む

黒の組織登場ということでワクワクと共にドキドキ。

推理パートは難しかった。
哀ちゃんの魅力が詰まってて良かった!
名シーンばっかり。

眼鏡のシーンに証人保護プログラムのシーンと原作オマージュ良か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品