けけ

怪物のけけのネタバレレビュー・内容・結末

怪物(2023年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

全部の事情が見えることなんてないし、大人は大人の見たいようにしか子供を見ない。子供は思った以上にわかってるところもわかってないところもある。
何が怪物だったのかは人それぞれの解釈になると思うけど、わたしは自分勝手な大人だから「子供」という存在そのものが怪物のように思えたな。
怪物=悪いやつはだれ?犯人は誰?本当は何?という話を追ってしまいがちだけど、そうやって不穏な空気の中で生まれていく大きな不安とかちょっとした気持ち悪さが怪物そのものなのかもしれない。

安藤サクラの送る日々にリアリティがありすぎて見ててつらかったし、社会人として先生に起きることもつらかったし、子供2人の周りの幼稚な残酷さもつらかった。

怪物だーれだ、のゲームは、まだ分かっていない自分のことを相手が教えてくれる、名前をつけて枠にはめたらなくなってしまいそうな2人の関係性そのもののことだったのかな。

冒頭で親子でパピコ食べる時に蓋から吸う安藤サクラがめちゃくちゃ最高だった。水筒に麦茶どぼどぼ注ぐのも、ダイニングテーブルに物がいっぱいなのも、さすが坂元裕二脚本のリアルさだった…
けけ

けけ