片方だけのスニーカー、突然の断髪、水筒に泥。完全に騙されました。
ラストは2人が死んでしまったと解釈しましたが、監督のインタビューなどを見て「世界が生まれ変わった」のをあらわすシーンなのかなと思い直…
メリーバッドエンドだよと友達から聞き、鑑賞しました。
母視点、先生視点、子供視点と話が進んでいき、明確な悪役がいないストーリーだと感じました。
最後に明るいところで子どもたちが歩いているシーンは死後…
作業中に見るものが無かったので流し見する形になってしまったが、もっときちんとした姿勢で見るべきだった…と少し後悔。終盤に行くにつれて真相が明らかになるさまは、なるほどそうだったのかと気持ちよくなると…
>>続きを読む「かいぶつだーれだ」
怪物ってなんなのか
怪物って悪いもののこと?
怪物は悪いものなのか
悪いものってなんなのか
それは自分が見てる世界から見えるものなの?
自分が見てるその人の一面は、本当のその…
いやーすごい。
見始める前は安藤サクラがモンスターペアレントでやばい奴なんだろうなーと思っていた。でも始まってみると普通の親で、映像の情報だけだと瑛太が本当にやってるようにしか見えない。なのに瑛太パ…
各々が価値観の型にはめ込み、個人解釈からズレて進んでいく感じがなんとも絶妙。
自分も含め、この映画を見た人が少しでも日々の想像力が広がれば良いなと思います。。
そうでなきゃ、ただただ当事者たちには…
色々な視点で事実が明らかになっていく映画。その人によって怪物が変わってくる。難しかったのでGeminiに聞いたら色々と伏線とか隠れた感情があったのね。校長先生嫌いだったけど、湊に楽器渡すシーンで自分…
>>続きを読むとても好きな物語だった!
ホラー系かと思いきや、全然違うじゃん、、。
国宝の黒川くんの演技見たくて見始めたけど、やっぱり彼は凄いな。
何が怪物なんだろう?
って考えてたけど、一つの視点でしか物事を…
©2023「怪物」製作委員会