怪物のネタバレレビュー・内容・結末

『怪物』に投稿されたネタバレ・内容・結末

展開が教科書みたいできれいだった。
最初は教師が本当にヤバいやつだと思ったけど、教師目線になった時の子供達の不気味さとか上からの圧とかがリアルで視野の狭さを痛感した。
ラストシーンはいろんな見方がで…

>>続きを読む

最初の火事のシーンでの母親(安藤サクラ)がいきなり怖かった。
あちこちで話題になっていたけれど、いつか観る日のために内容は知らないでいた。
ゆえに、シーンが展開し、また回想していくたびにどんどんのめ…

>>続きを読む

こんな難しい役よくやれたな、、
大人顔負けだよ
想像とぜんぜん違ってた
観てよかった
私は世界が変わったというより2人が変わったんだと思ったよ
2人は運命の出会いで
それは素晴らしい事で
これからお…

>>続きを読む

最初はいじめ問題で学校加害者誰かが怪物なんだろうと思っていた。特に担任の先生は酷くて学校の対応も雑でありえない形だった。母親も片親なりで頑張ってたけど具体的に幸せの形を決めて子供に言い聞かせてたので…

>>続きを読む

ホリ先が飴食べたり、ミナトの隣の席の女子がホモ本読んでたりノイズいる?
ホモ本読んでたのはミナトとヨリの関係性の暗示?

そしてガキのいじめも陰湿よなあ。いじめというか犯罪だけど……

ヨリ君のお父…

>>続きを読む

2025#26

前の作品からの自動再生で鑑賞。

面白かった。
冒頭30分は、あ〜色んな「怪物」がいるんだなあと思いながら見ていた。ただ、だんだんとその怪物は怪物ではないのかもしれない。そして、そ…

>>続きを読む

なんか別視点だと保利先生は普通の先生だよ!みたいな描き方してるけどあの場面で飴舐めてますよね???謝罪もやばかったよね?普通に特性持ちかヤバめの教師だなと思ったけど、別視点の先生の印象だと絶対飴舐め…

>>続きを読む
誰かを好きだという「気持ち」を否定する人間や社会全体のことは「怪物」と形容できる
教師の立場だったら絶対許せない。
一生かけてもこいつらの人生めちゃくちゃにしてやるって思えるくらい最悪。
思い出すだけでしんどいし鬱、でも他の立場で見たらまた違うのかも。
でももう見たくない。

母親から見る場面は胸糞悪すぎてしんどかったのがケロッと変わってしまう面白さがあった。カンヌの受賞カテゴリーも、なぜだろうと思っていたのが後半うっすら、あーねと思ってしまうのがツラい。
それにしても先…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事