飛行機での暇つぶしにと観始めたら、世界観とその結末にどっぷり浸かっていた。
誰かの視点ではまともでも、実態は怪物。そしてその逆もある。
田中裕子と永山瑛太の怪演がそれに拍車を掛ける。
誰かに求める「…
前情報無しで見たので LGBTQの気づきの話になるとは予想してなかったー
日本で子供の本気の葛藤を描くドラマって珍しい気がする。
人は自分が知り得た情報で勝手にストーリーを作っていく
その怖さを…
すごくいい!脚本・編集・音楽から衣装や演技まで全てが冴えているように思う。
新たな世界観を獲得した、解放された線路を歩き出す二人に置いて行かれている大人たちを訪ねるように振り返るポスターに、鑑賞後…
久々に夢中になれる映画に出会った。人は立場によってこんなにものの見方が変わるのか。脚本の組み立て、時系列が複雑でもわかりやすく鮮やかで、ほぼ気になる謎は解明されハッとする。
目が死んでいたりキモい…
構成がすごい。
3人の視点からそれぞれ描かれた物語によって、段々と真実に近づいていく感じ、面白かった。私の好きな感じ。
最初、さおりの視点で見てた時は、自分の子どもがそんないじめに遭ったら(しかも…
人間のベースは怪物なのかも知れない
ただ無意識に抑えてるだけで
この脚本が出来たのは2018年頃だそうですが、つまりその頃から問題意識は変わってなくて むしろいつの世もあることで 何故ならベースが…
最近の是枝監督の作品は何だか監督の偏った思想が垣間見れて、あまりみてなかったけど、評価がとても高いのでみてみました。
途中までは割と引き込まれて面白かったけれど、やはり後半に入り何となく嫌な気がして…
相当重い内容を想像していたけど、ファンタジー要素でメッセージは残しつつ残酷さは和らげてましたね。
変にドラマチック過ぎなくて見終わった後の余韻もやんわりやってきてよかった。無駄に重くしなくても伝わっ…
©2023「怪物」製作委員会