となりの

怪物のとなりののレビュー・感想・評価

怪物(2023年製作の映画)
4.5
よい作品だった。
ただ、映画という時間芸術に固有の問題も感じた。

まず、登場人物はみな何かしら困難を抱えていて、その錯綜が一連の出来事として提示されているわけだけど、そのしわ寄せが誰に来ているのか、その根本にある問題について丁寧に描かれているようだった。

そのうえで気になったのは、作品の時間性と物語性。
作中では、パースペクティブが移り変わることで、問題がさまざまに表象されるわけだけど、それを答え合わせのように(私たちが)見てしまうことに、映画の扱う時間や物語性の問題を感じる。
平たく言うと、誰かの秘密を、暴露されるべき謎として見てしまうことの問題であり、あるいは、群像劇的な形式を取りながらも、最後の話を「オチ」として見てしまう(最初を「フリ」として見てしまう)、時間知覚の問題。

この点は作品内でも問題提起されていて、「テレビ」と「ドッキリ」への言及は、観客(および監督たち)の視線を問いに付すものだろう。

たとえば、「怪物」探しをする見方は、「怪物だーれだ」がどのような言表であったのかを「知る」ときに、反省を促されるわけですが、それも「物語」として「見る」視点を温存してしまう。そうではない仕方で「見ること」学ぶ必要があるわけですが、それはそのままに問題提起されているように思う。
それは私たちのリテラシーの問題でもあるわけだけど、そこにまで踏み込んでほしくもあった。
となりの

となりの