tomohitooguro

君たちはどう生きるかのtomohitooguroのネタバレレビュー・内容・結末

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
4.8

このレビューはネタバレを含みます

前情報がポスタービジュアルのみで鑑賞する、という稀な体験をさせてもらった。子供の頃からジブリ映画を観まくってきた自分には宮崎駿の新作ってだけで前情報は十分だった。つまらなかったらそん時だなーなんて思っていたが杞憂でした。

戦中戦後の日本が舞台で、夏休みアニメのど定番である火垂るの墓に続くのかと思いきや、とびきりのファンタジー映画だった。特にアオサギが喋り出してからのわくわく感は久しぶりに感じるものだったし、全く未知のものとして描かれる塔に入る時なんて悶絶ものだった。千と千尋を初めて観た時の感覚とほぼ同じ。
物語前半では、この映画のテーマはPTSDだろうなと思っていた。多分それも少しは含まれるだろうが物語の中盤以降では現実離れした塔の内部に舞台を移し、そのテーマはまさに「君たちはどう生きる?」というものであった。
眞人はアシタカにも劣らないくらいのイケメンっぷりだが、頭を自傷する悪意を見せることでアシタカほどの聖人君子っぷりが削がれており、それが今作のテーマには重要だと思った。「君たち=僕たち」には誰でも正義も悪意も含まれているはずだからである。

過去のジブリ映画でみたことがあるような演出やアングルや登場人物が盛りだくさんだと感じたが、自分にとってはファンサービスにも監督の作家性とも捉えられたのでポジティブに受け入れられた。

シーン単位で一番好きなのは吸飲みで水を飲みながらアオサギの足音に耳をすませる眞人の顔です。


作中に「君たちはどう生きるのか」をだすあたりドグラマグラ っぽさを感じ、物語自体が理解するには難しい側面もあることからまさにドグラマグラ っぽかった。

唐突に語られるクレタ人のパラドックスのアオサギVerだが、少し扱いが雑だったな。もうちょっと言及すれば面白いのになー。

声優や主題歌も知らずに観たためエンドロールまで答え合わせ感が楽しかった。
また観ます!
tomohitooguro

tomohitooguro