イサカ

君たちはどう生きるかのイサカのネタバレレビュー・内容・結末

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

正直わからん、私が星なんてつけていいのかわかんないけどジブリは全作品星5にしているのでそうしておきます。

以下、観た後急いでメモしたものなのでまとまってはいない
----------------------

芸術として、アートとしてなら一番好きかもしれない。

男鹿さん、武重さん、吉田さん、
背景素敵です

色彩は保田さんへのリスペクト感じる色選びだったと思う

音楽もピアノの鍵叩いた時の木の音までカンッて聞こえて、高音一音だけの演奏だったりするけど、か弱い訳ではなく、一本の筋が通った感じ。
久石譲の音楽はか細い、耽美、儚げな印象から一気に深みがある壮大なテーマに持っていけるところがすごいと思う。


風立ちぬ、ハウル、ポニョ、千と千尋、紅の豚、いろんな作品ぽい部分があった

おじさん鷺(?)じわる
菅田将暉がすごい

ペリカン怖い、インコ怖い(歩き方は可愛い)、カエルの大群怖すぎる
てかインコ、変装あれで誤魔化せるのザルすぎるw

ワラワラさん可愛すぎん???プクーって飛んでくの愛おしすぎる、ペリカンに食われる貧弱さも愛おしい

キリコさん良いキャラだったなぁ
あそこまで重要キャラだと思ってなかった
他のおばあちゃんたちも良かった


タイトルが説教くさいだけで、観てみれば普通にファンタジーだし良かった。
宮﨑作品の何が好きって、話の筋に関係ない言動を入れることで人物により人間らしさを出すところ。
意味ないところで転んだり、頭ぶつけたり、まばたきしたり…
あと髪の毛ブワッてなるの好き
風の音も良かった、今作は風が強かったなぁ

一見世界に対する警鐘と、次世代を担う若者へのエールに感じるテーマだけど、
制作に吾郎が一枚噛んでるし実は身近な息子へジブリを託す気持ちがテーマだったりして
そうだったらいいなってだけです。
イサカ

イサカ