あいあい

君たちはどう生きるかのあいあいのレビュー・感想・評価

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
4.0
面白かった〜。

会社のオジサマが「ストーリーが全然なくて、意味がわからなくて、何をみさせられてるのか。全く無駄な時間」的なことを言ってたので、
また駿ちゃんは受け手に難問を課してくるような映画を作ったのか…と思っていながら観にいきました。
他に情報いれずに。

しかし……
なんだ、
普通にストーリーあるし、
むしろ解りやすいし、
提起している問題も(合ってるかは別として)受け取りやすいじゃないか
と、思いました。

これでそんなこと言ってたオジサマは、ハウルとか見たら、ブチギレちゃうに違いない(笑)

ちょっと本題から外れましたけど…。。

アニメまたはアニメ的設定に慣れた人や、好きな人じゃないと、受け入れ難いのかなとは思いました。
ジブリファンタジー全開でしたしね。

最初の方、コマ数が意図的じゃなさそうな少なさや、動きが微妙なシーンがあって、
時間か人員が不足してたのかなと思いつつ、ちょっとガッカリ。
でも、後半はしっかり巻き返してくれました。
でも、感情の機微的な動作は歴代作品より少なく感じて、それがちょっと残念。

久石さんの音楽は、最初の一音でインパクトがあり、愛も変わらず最高でした。

ストーリーは、
時代背景がほぼ活かされていなかったことだけ勿体無いような気がしました。
ストーリーのメッセージ的には、あの時代が良いというのは勿論ありますが。

もうちょっとおばあちゃんズが活躍して欲しかった。

そんな感じかな。
個人的にはジブリ集大成を感じられて、嬉しくて、そして、エンタメでありメッセージもある良い作品だなと思いました!

いろんな作品と今作を見て思うのは、
宮崎駿さんは、お母さんが大好きで今も会いたくて……そして、バターがお好き!(笑
あいあい

あいあい