おにおに

劇場版 SPY×FAMILY CODE: Whiteのおにおにのレビュー・感想・評価

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)
4.0
MOVIX川口で公開初日レイトショーで鑑賞。


こういう映画の感想は一言でいいですねー

普通におもしろかったです!


以下ネタバレなしの感想。
SPY×FAMILYはテレビアニメシリーズがまぁおもしろかったのでこの映画はチェックしてました。
まぁあれです。普通にテレビアニメシリーズがおもしろく観れてるひとはきっとこの劇場版もおもしろくみれるでしょう。
そうでないひとは観てもつまらないでしょう。

いつものSPY×FAMILY、いつものロイド、いつものヨルさん、いつものアーニャ、いつものボンドって感じ。

シリアスなところはシリアスだし、アクションもよくできてるし、笑えるところは(だいたいいつものパターンではあるが)笑えるし、家族愛的なシーンではほっこりもする。

誰も死なないし

…いやそんなことはないロイドやヨルさんが普通に敵を殺すww

個人的にヨルさんがだいすきなのですが。

「きゃああああああああセンパイセンパイすきすきすき♡♡♡♡♡」のひといるじゃないですか。あのひともすきです。

なんかあのひとが出るだけでもう笑っちゃうwww

エンドロールのあとにちょっとしたシーンがあるのですが。
そういえば見事に忘れてたわw

エンドロール前のシーンもいいオチになってるのではないでしょうか。
ヒゲダンもいい曲つくりますねー

脚本もアラがなく見事にまとまってるとおもったし。
総じて、うまい映画化だとおもいます。

まぁ、めっちゃ心に残って何年先でも思い出す名作!とか、この映画が人生を変えたかも!とかそういう映画ではありませんが。
普通に気楽に観てあーおもしろかったであとくされなく楽しめる映画って感じでしょうかね。

ていうか映画ってそうやって楽しむものだったんですよね。

考察ガー!現代社会に生きる我々に向けた監督の深いメッセージが込められてイルー!あそこはカクカクシカジカなメタファーやあああ!

みたいなの多いじゃないですか最近の映画って。

うるせえんだっつーの。
そういうことを思い出させてもらえるという意味でもいい映画をみたのかも。

★は無難にまぁよかったんでないすか、っていう感じの★4.0でお願いします!
おにおに

おにおに