たん実

風の谷のナウシカのたん実のレビュー・感想・評価

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)
3.6
【改めてレビュー】

自分がまだ5歳くらいだった頃、
父親がこの映画が好きで安田成美の歌を歌っていた記憶しかなかった(ふざけてます)
ところから、
しつこく金ロで放送されながら流し見を続け←一緒に大人になっていき、気付けばナウシカの良さに徐々に気づかされていきました。宮崎駿さんごめんなさい。

他のジブリ作品に比べたら結構ファンタジー感?強めな気がしてなかなか最初は話に入り込むまで時間がかかりました。

ナウシカの絶対的正義感!!

これでこそ、ジブリヒロイン🦸‍♀️

一回ジブリキャラクターで50m短距離やって欲しいな…
多分彼女はアシタカと並ぶくらいのスピードだと思うのです。笑

自分を犠牲にしても国を守り、王蟲たちや様々な生き物、大地を守り抜こうとする姿にとてつもない強さと信念を感じます。
それがまた久石譲さんの手掛けるオープニングテーマとバッチリ合う〜!


個人的に好きなのはメーヴェとコルベットの戦い笑
たん実

たん実