きりん

search/#サーチ2のきりんのレビュー・感想・評価

search/#サーチ2(2023年製作の映画)
4.0
恋人とコロンビアを旅行中に突然消息を絶った母親グレイス(ニア・ロング)。高校生の娘ジェーン(ストーム・リード)は検索サイトやSNS、代行サービスを駆使して母親の捜索を試みる話💻
「search」シリーズ第2弾。
パソコンなどのデバイス上だけで物語が進行していくのは前作同様。


ジェーンの検索能力が半端なくてデジタルネイティブ、特にZ世代は凄いぜよ。まるでハッキングするかのように他人のアカウントに入り込んで情報にアクセスしていく。ほとんど犯罪行為なんだが母親の命には変えられないから仕方ない💦またそのスピードも高速なのでちょっと目が疲れてしまうほど。

母親を探せば探すほど今まで知らなかった母親の姿がそこにあり全てが疑心暗鬼になっていく。なんなら恋人も弁護士も警察も全員怪しく思えてくる面白さ。やっぱり携帯やSNSの中身なんて見るもんじゃないな🤯

街中にある監視カメラの映像ってこんなにも簡単に過去の映像も含めて見ることができることに驚き😳アーカイブ探せば誰がどこにいたのかなんて簡単に突き止められちゃう怖さ。プライベートなんてあったもんじゃないですな。私も気をつけないと←

助けてくれることとなる代行サービスのハビエル(ヨアキム・デ・アルメイダ)が緊張感の中にも大活躍のほっこり要員。ネットの怖さと良き所が表現されててまるだった。彼にもサブエピソードあり✨

後半に連れてどんどんミステリー要素が高まっていって思いも寄らない展開になるのは面白かったしやっぱり騙されてしまったよ🤣

正直ツッコミどころはあるものの、前作と同じ手法を用いながらも進化したsearch能力と脚本の上手さ、ネット社会の光と影を映し出すメッセージには脱帽だった。
きりん

きりん