sonozy

ブラッド・オレンジのsonozyのレビュー・感想・評価

ブラッド・オレンジ(2021年製作の映画)
3.5
3つのストーリーが絡み合う、過激なブラック・コメディ。

多額の借金を抱え、銀行から家を売るしかないと迫られているダンス愛好家の老夫妻オリヴィエとローレンスはコンテストで優勝しその賞品を売って借金返済の一部に当てようと狙うが…

海外資産の件が明るみになりそうな経済大臣ステファンは旧知の弁護士ティエリーと部下アレクサンドル(老夫婦の息子)に処理してもらい収束。その後、秘密のセックスパーティに向かう途中、車がパンクし、工具を借りるため近所の家を尋ねるが、そこにはイノシシをペットにするサイコな男が住んでいた…

彼との初体験に向け女医や友人からアドバイスを受ける16歳のルイーズは、彼氏を呆れさせるほど?やり遂げるが、その帰り道で…

この3つのストーリーが交錯し、もう1人、自転車に乗るルイーズや、車で信号で横に並んだアレクサンドルに暴言を吐くタクシードライバーも加わり、ヤバさが連鎖していく展開。

ジャケ写は経済大臣ステファンに血まみれのオレンジがぶつかってるようですが、オレンジが出てくることはなく、似たブツが出てきますが…Orangeのスラングがアレなのか??

タイヤがパンクしたステファンがサイコ男と会うシーンの前に “旧世界の死と新世界の誕生の間の闇に怪物が現れる(Antonio Gramsci)”という引用が示されますが、”怪物”(ステファンやサイコ男)を抹消すれば新世界を迎えられる的な話なんでしょか….

ダンスコンテストの審査や、老夫婦の還暦祝いの家族の食事会でのセリフのバトルや、謙虚なアレクサンドル以外のクセ強キャラの男たちの言動など、笑えるものの、後半は予想外のエグい展開に、後味は良いとは言えない作品でした。
sonozy

sonozy