らびちゃ

サイド バイ サイド 隣にいる人のらびちゃのレビュー・感想・評価

2.2
これは考察祭のやつや!と思ったけど
全体的に辻褄が合わな過ぎて、
もしかして素敵な俳優を素敵なロケーションで撮っただけのやつ…?って不安になって
役者さんたちのインタビュー見たら「不気味だな。って思いました」とか「指示やセリフがないので行間を表情で探り探り行いました」とか「その場でそれ取り入れようってなって」とか書いてあってアッ…。

監督が坂ケンのファンで特にお気に入りなのが手、らしくて
蚕の奥さんが意味深にクリームを塗ってくるシーン(性的な距離の詰め方をする癖があって嫉妬深い夫にころされている=この村はみんな死んでる)なのかなーとか思ってたけど
そんな考察は無意味なんや…、と考察やめた。

最後の坂ケンの生死も不明で、お皿触ってたし(生霊すら物触れるモノ言えぬだったし)もう何がなんやらー

劇中歌の誘蛾灯って歌が良過ぎて何回もそこだけ聞いちゃう

浅香航大、前半ずっと一緒だったのに、消えててワロタ

もうちょっと定義を一貫してくれたらこころに残っていい余韻な映画だったなぁーってなりそう

市川さんと暮らしながらも飛鳥ちゃんを抱きしめたから女の子牛さんがオコになったんや という結末で納得しときます。
らびちゃ

らびちゃ