サイド バイ サイド 隣にいる人の作品情報・感想・評価

『サイド バイ サイド 隣にいる人』に投稿された感想・評価

あんこ

あんこの感想・評価

3.8

完成披露にて。
伊藤ちひろ監督のひとりぼっちじゃないに続く2作目。
個人的にはこちらの方が好きだった!

監督が中心に描く人をみてると、どこか危なっかしくて、自分が見守らなくてはと依存型のような感情…

>>続きを読む
kou

kouの感想・評価

3.0

かなり不思議で神秘的
でいてジャンルレス。

台詞の少ない静かな作品だから
観る人によって感じ方はまったく違うと思う。
個人的にこの映画を観て自分なりに感じたメッセージは二つ
『孤独』と『美しさ』で…

>>続きを読む
MEG

MEGの感想・評価

-
不思議な映画だったなぁ。初めての試写会ってこともあってすごく印象に残る映画になりそう。何回か観たくなる。

完成報告イベントで観ました。
結果、私的には坂口健太郎さん演じる未山が周りの皆んなに親切で、いつも穏やかで、家事育児もして、一緒に居てくれる最高に幸せな内容でした!

正直なところ、ずっと付きまとう…

>>続きを読む

完成披露試写会にてひと足先に鑑賞しました。独特の雰囲気のある映画でジャンル分けが出来ない映画だと思いました。観た人によって色々な感想があると思います。一人で観てじっくり考察するのもいいですし、複数人…

>>続きを読む
は

はの感想・評価

3.6


なんとも不思議な映画だった。

自分の倫理観や常識をぶち壊していくのに、ゆったりとした美しい世界が広がっていた。

まるでフランス映画のような感覚。

坂口健太郎さんが、すっきり終わる映画は意外と…

>>続きを読む
世界初上映のタイミングで観れたことが嬉しい。
不思議な体験だった。
あれは何だったんだろう、
私は何を見ていたんだろう。
あとから考えれば考えるほど好きになる映画だった。
tnn

tnnの感想・評価

3.5

大阪アジアン映画祭で公開前に見ることができた。

多くを語らない未山の牧歌的でちょっと風変わりな汗のにおいがしない日常。

いろいろなインタビュー記事や映画祭での伊藤監督の話をお伺いするに、坂口健太…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

こだわりのロケーション、オシャレで唯一無二なセット、美しい小道具の数々を評価する以前の話として、凡人の自分にとっては訳わからないのに面白くもないという最悪手。

監督は脚本家の人なのに、受け手のこと…

>>続きを読む
 試写で!ありがとうございまんじゅう!公開前なのでノー点数。

 感想は後ほど。

 あんこぶつけたろか!
>|

あなたにおすすめの記事