みむさん

ナイアド ~その決意は海を越える~のみむさんのレビュー・感想・評価

3.0
映画祭見逃し作品。「フリーソロ」「ザ・レスキュー」のジミー・チン、 エリザベス・チャイ・ヴァサルヘリィのドキュメンタリー監督コンビが初めて劇映画撮ったやつ。

64歳でキューバからフロリダまで約180キロを泳いで渡ったダイアナ・ナイアドの挑戦をドキュメンタリータッチで描いたもの。ナイアド本人も脚本に加わっていた。

ここまでの偉業を成し遂げるにはいくつもの失敗と挫折があった。だからこそ成功の瞬間は胸熱。

この挑戦があまりに無謀で半信半疑だったし、海の生物の危険や天候、食料や長時間の浸海水どうするのか?等の素人疑問も、プロアマ交えたチームワークできちんとクリアしていた。

しかしなぜここまでやろうとするのか。それはただ若い頃の失敗を心残りのまま老いていつかは死ぬのが納得できなかったんだろう。
それにしてもね。
あまりに危険でこの挑戦の途中で命を落とすリスクもあるし、周囲の人々(特に親友のポニー)の心配は容易に想像つく。

達成できたから感動的で映画にも出来たが、これはずっと挫折し続ける可能性もあったし、最悪の状況も覚悟していたはず。

自分も何かやってみようかという気にさせてくれるし、挑戦に年齢は関係ないことを見せてくれる映画ではあるが、強い意思と周囲の協力と理解者の存在によりなし得た話だということを忘れてはいけない。

ジョディ・フォスターが素敵な歳のとりかたをしていたな。
あと、なぜか変わり者の役の印象のほうが強い(直近に見たのはラスプーチンだった)リス・エヴァンスがとても良い役。