Kz氏

碁盤斬りのKz氏のレビュー・感想・評価

碁盤斬り(2024年製作の映画)
3.8
碁盤斬りとは、何の象徴化かと身構えて見たのだが、本当にただ碁盤を真っ二つにしただけだった。というのは、「日本で一番悪い奴ら」や「孤狼の血」、大人しめでも「凪待ち」や「ひとよ」の白石和彌監督の初時代劇なので、パンキッシュで壮絶な剣戟世界を期待してしまったからだ。
しかし、藤沢周平作品のように底が穏やかな世界。原作が人情噺の「柳田格之進」 だとは後で知った。
それでも、カラリとはせずに重厚なのは、生活のリアリズムのためだろう。蝋燭や行灯で暮らす時代だから室内は昏い、旅をすれば垢まみれ髭面になり、人を斬れば効果音はなく血はしぶかずに流れる。
白石演出で、「子連れ狼」や「座頭市」のような、パンキッシュで壮絶な剣戟世界も見てみたい。
Kz氏

Kz氏