碁盤斬りの作品情報・感想・評価・動画配信

碁盤斬り2024年製作の映画)

上映日:2024年05月17日

製作国・地域:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

『碁盤斬り』に投稿された感想・評価

lnsmse
2.5

原作の落語を映画向けに膨らませたようだが、却って物語に粗が目立つようになってしまった。文七元結あたりからも話の要素を持ってきているようだが、これもあまり効果的とも思えない。役者は豪華で演技は悪くなか…

>>続きを読む
3.5

ワンシーンワンシーンの演技演出はとってもいいのに、一番重要なシーンの展開がゴミ過ぎて全然ストーリーに身が入らなかった。しかもそんな場面が一度ではなく数箇所あって、それまで物語に没頭してただけに「いや…

>>続きを読む
『凪待ち』をみたのでこちらもみた。

草彅剛の静かな佇まいと目のやり方がよい。
端的に好き。

ただ、演出はどうかと思うし、そうはならないだろうという話の運び、構成も気になる。
普段の草薙とまるきり違って役者魂を見た。映像も重厚感あっていい。
四
4.2
なんとかなってよかった
白石和彌ってこんな静かなやつも撮れるんだ
3.5

 思ってた時代劇とはちょっと違ったけど新鮮でおもしろかったです😆!誠実さに定評のある柳田格之進が、草彅剛本人の人柄が良いからか好感の持てるお侍さんでした🥹!つよぽんの演じる柳田格之進の誠実さが、ちゃ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

暗さがよかった。江戸時代はあのくらい暗い中で生きていたんだな。

清廉潔白が良いとは限らないが、不正が良いとも絶対に言えない。
「水清ければ魚棲まず」というのはリアルな現実を表しているけど、だからと…

>>続きを読む
勝手に必殺技が碁盤斬りだと思ってたら違った。
嫌疑が間違ってたら打首て
理不尽すぎる武士魂
なんで娘はこんなに特別扱い?
他の女郎が良かったねぇってなる??
なんなん?
gena
4.0

前々から観たくてようやく鑑賞。とてもおもしろかったんだけど、人情小噺かと思っていたら、かなり緊張感ある時代劇だった。

柳田格之進(草彅剛)は真っ直ぐ過ぎる武士で、職務に忠実なので上司に気に入られ、…

>>続きを読む
清原果耶と囲碁したい。

ブシドーってよく知らんけど、本当にこんな感じだったんか。

ONE PIECEワノ国編しか知識ない。
 

あなたにおすすめの記事