caramel

ミッシングのcaramelのネタバレレビュー・内容・結末

ミッシング(2024年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

弟役に森優作をキャスティングしたのが上手い。ヤバい先輩のカトウシンスケさん、あけすけで中途半端に器用なローカルテレビ局の新入社員役に小野花梨さん、カメラマンに細川岳さんと、配役が絶妙。

吉田監督の作品は後味が悪い印象だったけど、人間の嫌なところをこんなにも見せながら、希望も描いていて驚いた。こんな作品も撮れる(撮る)んだなと(ここ最近のいくつかは観ていないのもありますが)思いました。

観終えたあとにポスターを観たらしっかりネタバレしていた(もちろん観る前は気づくはずない程度)。光をうまく使って人間の温度を伝えてくれる映画が好きなので、終わり方が好きでした。熱いのに冷静な夫役、青木崇高がハマっている。豊が涙を浮かべるシーンで2度グッときてしまった。

中村倫也の役は、あとあと違法カジノで捕まったという未成年?の子が出てきたり、正義と思ったものがどこでどう繋がるかわからない、ということを(森優作もそうだけど)体現する役で、やはり物語を動かす役として地味ながらこの人は上手いなと。(今回はちょっとあざとかったかな)小松和重演じるデスクに見えないように苛立ちを見せるシーンがトラウマになりそうなくらい怖かった。あれがあるから、この人何しでかすかわかんないという怖さが最後まであった。(でも私、吉田監督のこういうところが好きじゃない)

石原さんは頑張っていたけど、基本的には全部同じ演技に見えた。
caramel

caramel