むーん

ミッシングのむーんのレビュー・感想・評価

ミッシング(2024年製作の映画)
4.5
傑作である。石原さとみの演技が凄まじく、魂に訴えかけてくるものがあった。テーマとしては同監督の『空白』と共通するものがあり、ひとつの事件とマスメディアの功罪を描いているが、今回はメディアの内側からの視点も導入されたことで、一歩先に進んだ感があった。ただ、今までの作品と同様に、人間の描き方が非常に露悪的であり、『いつから世界はこんなに狂っちゃったんだろう』みたいな台詞が出た時には、内心では『ここまで狂ってはいないと思うけど』と感じてしまった。幼児の誘拐事件という題材に付随する悪辣さ(掲示板の心無い書き込みや嫌がらせの電話など)と、軽薄な演出としての嫌な味(町の住民がやたらとキレていたりとか、虎舞竜の下りとか)が混在していて、語るべきテーマに対する誠実さが脚本の技術によって濁されている感もいささかあった。また、最後に差し伸べられる善意を仄かな光として描いているが、僕としては、それすらも監督が本当に信じているものだとは思えなくて、長回しで映される自然の風景にしか美しさは宿っていないのだという本心が垣間見えたような気がする。
本作は題材としては社会派だが、世界観のテイストは湊かなえ作品のような過度に演出された悪のムードがあり、セカイ系に近い感覚すらあった。吉田監督は、昨今高く評価されている是枝監督や濱口監督の「語らないことで語る」という筆致とはまるで逆行して、すべてを画面の中に曝け出す。しかし、そこにこそ、この作家の強さがある。今後も目が離せない作り手だ。
むーん

むーん