yumika

ミッシングのyumikaのネタバレレビュー・内容・結末

ミッシング(2024年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

すごいの観たなー
また観たいとは思わないけど観てよかったし、今年のベストかもしれない。

子どもを探す親、その親族、取材する人、報道する局
いろんな立場や思いがあるよな〜と
局のためにはスクープが欲しいし昇進だってしたいけど、ちゃんと寄り添いたいし事実を伝えたい砂田の立場はホントに難しいなと思った。

序盤で気が短い沙織里にも、どこか他人事に見えてしまう豊にも苛立ってしまったけど、自分の子どもが居なくなったら冷静でなんていられないし、かといって情報がない以上焦っても仕方ないという気持ちも痛いほど分かった。
誕生日会のシーンは旦那と同意見だけど、沙織里も何が何だか分からなくても砂田たちに縋るしかないんだよなあと。

イタズラの保護連絡のシーンは本当に苦しかった。実際にあんなイタズラがあるのかは分からないけど、掲示板で好き勝手誹謗中傷する奴も含めて異常だと思う。

誘拐だとしたら犯人が100%悪いのはもちろんだけど、そういう大人が一定数存在する以上、親には子どもの安全を守る責任がある
誰の恨みも買ってなくてもそんな危険が自分にも降りかかる可能性が常にあると警戒してなければいけない。
そんな世の中で子育てをする自信ないなあと感じてしまった。

少なくともいつか親になってからは絶対観れないので、今観てよかった。
yumika

yumika