タルトタタン

ミッシングのタルトタタンのネタバレレビュー・内容・結末

ミッシング(2024年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

吉田監督の作品は初鑑賞。ヒメアノ〜ルも空白も見てないけど胸糞系でメンタルやられる作品なのは知ってたから、ミッシングもメンタルぐちゃぐちゃにされるだろうと思ってた。チケット取る時も迷ったし、劇場ついて席に座ってからも「2時間後は鬱になってるのかな」と思ってぞっとしてたくらい。結局身構えすぎてたからなのか、あまりショックも受けずに見終わった。隣の人がポップコーン食べてて初めはその音がずっと気になってたからか、あまり映画に入り込まずにずっと遠くから見てる感じで。心震えることもなくて、私の感受性は死んだの?前は子どもが虐待されて亡くなったニュース見て涙出たのに。私がまだ学生で結婚もしてなくて子どももいないからわからなかったの?

石原さとみは5時→9時と校閲ガールのときすごく憧れてて。だからこういう役やるの意外って思ったけどあれから時間が経ったんだな。。髪ボサボサで唇もガサガサ。なのになんで可愛いのって思いながら見てたからか、他の方たちがレビューしてるほど演技が印象に残らなかった。あの役をミニシアターでしかやってない映画に出てるような、知名度があまりなくて地味目な女優さんが演じてたら演技うますぎって思ってただろうけど。でも警察署のシーンはすごかった。
私は顔が好きor好きではないけど整ってる俳優さんを見ると、「かわいい」「かっこいい」という気持ちが先行してしまって、すごい演技をしているはずなのに演技すごって思うことがあまりない。顔が整ってる俳優さんで演技すごいって思ったことあるのは映画だと『悪人』の満島ひかりと岡田将生、ドラマだと『オレンジデイズ』の妻夫木聡と柴咲コウ、『デスノート』の窪田正孝。いつも演技上手いと感じるのって、顔がキラキラしてなくて普通っぽい人(仲野太賀とか) 横浜流星とか吉沢亮って2人とも大河ドラマの主役やるくらいだから演技力を評価されてるってことなんだろうけど、私はあの2人を見るたびに「顔ととのってるな」としか思わない。2人が出てたドラマとか映画見たけど演技上手いって思えなかった。(アンチとかでは全くない)

洋画見てて演技上手いと思うことが多いのって、その俳優さんのことを全く知らないからかな。この作品だと森優作さんは全く知らなかったから死ぬほど不気味だった。黒目の範囲が広すぎて水ダウで見た大江裕を思い出した。