はるな

ミッシングのはるなのネタバレレビュー・内容・結末

ミッシング(2024年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

警察署のシーンが今まで見たどんなホラーより恐ろしかった。


SNSの誹謗中傷やマスコミの報道機関とビジネスの兼ね合い等、テーマとしてはよく見られる現代風刺に近いが、登場人物たちの人間性の切り取り方が見事でどのキャラにも深みがあるおかげで素晴らしい映画になっている。(テレビマンは割と一面性のみで描かれているが)
挙動不審な弟、仕事では邪険にしてたのに活動を手伝ってくれる同僚、悪気なく人のことを下げる言い方をしてしまったり、気を使いすぎて言葉尻を掴まれる人たちなど、良い面悪い面織り交ぜて描かれている。
夫はあくまで冷静に娘を探そうとするが故に妻とすれ違い衝突するが、耐えきれない感情が垣間見えるホテルのシーンやラストのシーンが印象的。それを見守る石原さとみの作中で唯一見れる穏やかな目や協力してくれる善人たちを含め、ただ単に胸糞が悪い映画だけでは片付けられない。

可哀想な人を見て同情するのも憶測であれこれモノを言うのも良くないし、自分が同じ目に遭ってないからだよね。
行方不明の娘が見つかった母親とピアノ教室が一緒だったママ友の違い、幼い頃に同じ目にあったと知る前の弟と知った後での弟への印象の違い。
はるな

はるな