マナ

パラダイス・キスのマナのレビュー・感想・評価

パラダイス・キス(2011年製作の映画)
2.8
レビューの最後に去年の総括を載せてみました。自己満ですが、今後のご参考になれば嬉しいです。

新年1発目のレビューいきます。
この作品は何回も観てます、理由は作者の矢沢あいが大好きだからです。これ、原作興味なかったらおもしろくないんじゃ…?と思ったり。原作が好きだからこその再現度にワクワクしたり時にはこれは違う!となったり。オシャレでキラキラした世界が観たい方は是非。
ただ、ジョージは絶対に向井理じゃない。笑


総括行きます。

2016年、観た数115作品の中から簡単にですがまとめました。
特に響いたやつのみを項目ごとに3位まで考えてみましたが、選抜難しかった…。
こうやってみると、意外と好んで手に取るジャンルはなかなか上位に上がってこない!とか言いつつかなり好みが出てます。
一応、過去に観たことがあった2度目の鑑賞作品は省きました。

⚪︎記憶に残るTOP3
1位 ヒメアノ〜ル
2位 リップヴァンウィンクルの花嫁
3位 君の名は。
一回しか観てないのに何回も観たかのような錯覚。それぐらいどれもすばらしかった。

⚪︎衝撃的TOP3
1位 籠の中の乙女
2位 私が、生きる肌
3位 私の男
何も身構えず気楽に観始めて凄まじい衝撃に掻き乱された作品たち。籠の中の乙女は断トツ。私の男は二階堂ふみの演技に衝撃を受けました。

⚪︎コメディTOP3
1位 シェアハウスウィズヴァンパイア
2位 明烏 アケガラス
3位 殺人ゲームへの招待
これは完全にわたしの好みです。わたしがケラケラ笑ったやつばかりです。特に殺人ゲームへの招待はオチが大好きです。

⚪︎観てほしいTOP3
1位 チョコレートドーナツ
2位 カッコーの巣の上で
3位 河童のクゥと夏休み
色んな感情がぐるぐると駆け巡って、観終わった後、心にぽっかりと穴が空いたような、観てよかったと思うも、切ないような。でも人に勧めたくなる作品たち。

⚪︎涙と温もりTOP3
1位 チョコレートドーナツ
2位 アバウト・タイム
3位 刑務所の中
チョコレートドーナツとアバウト・タイムのあたたかさ、刑務所の中のほんわかさ(刑務所の中で涙は出ない笑)、人間っていい。

⚪︎総合TOP3
1位 チョコレートドーナツ
2位 籠の中の乙女
3位 ヒメアノ〜ル
チョコレートドーナツは嗚咽泣いた。籠の中の乙女は怪作。ヒメアノ〜ルは個人的好み。

今年もぼちぼちレビューがんばっていきます!すでにレビュー溜まってる!
マナ

マナ