寺町今出川

首の寺町今出川のレビュー・感想・評価

(2023年製作の映画)
3.5
戦国マフィアによる跡目を巡る殺戮と権力抗争、時代劇物のアウトレイジ…だが笑い要素が多いのでアウトレイジ+オレたちひょうきん族。時代劇でのスケール感を特に感じなくてどちらかと言うと役者の笑えるやり取りがメインだと感じた。そして、たけし的な死生観が、死ぬ事がゴロゴロある戦国時代にマッチしているかと言えばそうは感じなかった。個人的にはたけしの「このスピードでハンドルちょっと切ったら死ぬな」と言う日常の中の死に近い感覚はもっとクールでニヒルだったと思うし、それが好きだった。しかし昔からのブラックな笑いは相変わらず…茶化しまくるのは(今の時代ひんしゅく物だろうが…)今作とマッチしてると思う…切腹さえコントにしてしまう…そういった事がやりたくて時代劇設定にしたの?と思えるくらい。予算をかけて作ったブラックな笑いとシニカルな展開の作品でした。
「手をあげて 横断歩道で死んでいた」
…昔も今も不謹慎ですね。いつまでもそのままでいて欲しい。
寺町今出川

寺町今出川