waywayway

PERFECT DAYSのwaywaywayのレビュー・感想・評価

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)
-
ぼくは、すこし、黙ろうかと思います

、、、
でも、これ両手をあげて礼賛はできないっす。
こんなふうに生きていけたならって話、なのか?いらんコピーだ。

ひらやまさんみたいにね、まだ寡黙ってらんないんですよ!

、、、
先人の、先輩の映画って感じだったな。
自分にはまだ早いと思った。

ひらやまが自作の掃除道具を持っているというのは、工夫の人、で、そういう人が昔はたくさんいたんだと思うし、今もちゃんといる。そして、やはりそういう人っていうのはアナログライクに見えるようで、本質を捉えている。

あの、繰り返しの豊かな日々が、ひらやまにとって新しい日でっていうのも、なんかなー、ピンとこないんだよな。

染みつくほどの繰り返しの日々、習慣となり、所作となる。
茶道的な考え方なんだと思う。いまでいう"整う"ということだと思います。こういうところをヴェンダースにやられた!!というかもう凄すぎだとは思う。

ひらやまはひらやまを知っている。
だから、たかしがやめたりして、ひらやまができない日があったりすると乱れるし、疲れる。その、人間くささこそ愛しいし。ひらやまにしか見えていない世界がある、ということが描かれていて素晴らしかった。

でもね、泣いてたじゃないですか、ひらやまさん。泣いてたね。

だから、美化すんな、なんか、美化すんなよ。すんじゃねーよ。
waywayway

waywayway