鰤鰭

落下の解剖学の鰤鰭のレビュー・感想・評価

落下の解剖学(2023年製作の映画)
4.0
面白い。『それでもボクはやってない』以来の見応えのある法廷劇。冒頭の音楽演出からしてとにかくクオリティが高いー。状況、証拠、証言、そこから見える人物像や人間関係が、白黒が本当にちょうど中間くらいに思える見せ方なのが上手い。

夫は死体で初登場するし、死の瞬間は描写されない。ちゃんと最初から最後まで真相は不明なのが◎
裁判を傍聴している人に近い鑑賞体験。事実として公開される情報から想起できる映像にしかならない。想起しにくいシーンは映像にならない。聞こえる音や声は聞こえるまま。そこから夫の人物像や夫婦関係、過去の出来事を想像して判定するしかない。もちろん、神のみぞ知る真実の種明かしもない。そういう法廷物の正解の演出が素晴らしい。
小説家として成功している妻とその夫のキャラクター設定も秀逸。裁判や世間が真実を求めて渦巻くことを助長する材料を見事に揃えてる。

ただ、あんな限定的な状況で現場の状態も悪くないし、ちゃんとした検証をやれば明確な死の瞬間を特定できそうじゃない?と素人目では思ってしまうのと、もし殺人ならあんな山のポツンと一軒家なら、凶器も処理は難しくて見つかるか、極めて選択肢が狭くてそれも特定できるんじゃないの?と思ってしまった。

息子の目が見えないのは、事件そのものに効いてくる(最近の『梟』みたいな)のかと思ったら、というよりは失明した過去の事故がミソで、それによる夫婦関係、家族関係に効いてたところが意外だった。ピアノの音感とか、耳の良さとかも、それ自体を使ったエンタメに振ったミステリーサスペンスじゃなくて、なるほどあくまで家族ドラマなんだ。
母こそが父を殺した仇なのか、それとも自分と同じく悲劇の遺族なのか、本当の本当は知る由もない息子の立場よ。揃った情報を見て、結局は自分で心に決めるしかない。本当に母が白だと信じたのか、分からないなりに母を救おうと有利な証言を意図的にしたのか、実際には分からない。
子役は目が見えないのは演技なのかな。それも込みですごい演技上手かった。

犬のアスピリンのとこはどう撮ったんだろう?すごいリアルな人形?CG?本物?とにかくかなりリアルで驚いた。

【鑑賞回数】1
【鑑賞履歴】
・2024/2/29 🎞️チネチッタ
鰤鰭

鰤鰭