みむさん

枯れ葉のみむさんのレビュー・感想・評価

枯れ葉(2023年製作の映画)
4.0
フィンランド映画祭にて。

そんなに大きなことは起こらないが、世知辛い社会の孤独な男女の日常がすこしずつ交錯していく。辛さの中に温かさ。
こういうの本当に上手く撮るよね。
ちょっと前の時代を感じる雰囲気も、ラジオから流れるロシアのウクライナ進攻のニュースで我に返る。まぎれもなく今の時代の話。

ジャームッシュ x アダムドライバーの「デッド・ドント・ダイ」が出てきて何事かと思ったが。あの映画のチョイスも主人公の不器用さを表すひとつだろうね。

アル中で人にあれこれ言われるのが嫌いな堅物頑固系のようなホラッパと、理不尽な理由で失業したアンサが出会う。二人とも不器用でもどかしい。だけどそれがいいんだよね。

ユッシ・バタネンが演じるホラッパはけっこうなクズ野郎になりかねないし、自分中心だし、信じている古い男性像と乖離している自分の現状に苛立ち、ものすごいめんどくさい奴。
中年と呼ばれる歳になり仕事も失い、一歩間違えば崖っぷち、素直であってもうまく気持ちを伝えられないアンサとのすれ違いにヤキモキ。

こんな二人だからこそ、その対比がとても際立つラスト。

いつものように絵ヅラがやさしいが、世知辛い世の中を映し出す。
そんな社会でもかけがえのないものや大切なものを見つけ、生きる喜びは見つけられるんだと。
それを別に声高に叫ばなくてもいい、ただあの時間が素敵。
あのあとも幸せが続くといいね。