芝

ゆとりですがなにか インターナショナルの芝のネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久々に劇場の皆んなで笑いながら観た作品
久しぶりにゆとりの面々に会えて本当に嬉しかったし最後のテレワークで涙腺緩んでちょっぴり涙も溢れちゃった 30年でも100年後でもいいからゆとりチームもう一回集まって映画作ってほしい
ママの目盗んで宿題サボりながら見てたゆとり ありがとう俺の青春

エイプリルフールズ然り コメディシーンで輝ける松坂桃李の演技力が改めて凄いなと
後、ねぎまのネギがトッポギに変わってたり山路の「手はどこに置くんだっけ」だったりドラマの要素盛り沢山で俺のゆとり亡霊が全て成仏した気がする
普通に主題歌流れた瞬間心臓爆上がりした
この熱が冷めないうちにもう一度ドラマ見返そうと思う

気になる発言は確かに何個もあったけど、アップデートしなきゃと言いつつも完全に価値観を変えることが出来ずに失言したり間違った教育に走ったりする作中の状況が今の社会のリアルなのかなとも思った 感動に呑み込まれて冷静な批評は出来ないけれど
芝