A2

タイタニックのA2のネタバレレビュー・内容・結末

タイタニック(1997年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

たまたまタイタニック号がテレビで取り上げられてるのを見て、無性に見たくなって十何年ぶりにDVDで。これはほんと名作だと思う。ただのラブストーリーで終わらずに、乗客それぞれにドラマがあるんだろうなと思える。歳をとったローズの回想という手法なのが最後涙を誘って誘って困る。
死にたいと思ったローズがジャックとの約束を守って100歳オーバーして全力で生きた、それだけでぐっときちゃう。
100年前の話だし、20年前(まじか)の映画だけど、今見てもローズという女性が生き生きと描かれていて素敵。とても自立心のある女性として描かれているけど、やっぱり上流階級のお嬢様の感覚は抜けてないんだろうな、タイタニックに乗った時と、ダイヤモンド探しの船に乗る時の荷物の量が重なるあたりがおもしろい。
あとはとにかくレオがほんとにイケメンでびっくりしちゃう。今はモノマネしなくてもジャック・ニコルソンにそっくりだけど(ディパーティッドおもしろかった!)この時のレオは、そりゃレオ様フィーバーにもなるわなって納得するくらいキラキラの美青年。そして昔はあんまり思わなかったけど(見る目がなかった)ケイト・ウィンスレットがほんとに綺麗だなと思った。キャストが最高。My Heart Will Go onに限らずBGMもはまってると思う。
小さい頃テレビで見てドキドキした絵を描くシーンや車でのラブシーンは今見ても素敵でした。素敵にえっちい。(違う意味でローズが海にダイヤを投げるシーンも昔はドキドキした。おばあちゃん死んじゃうのかなって思ったから笑 あのシーンにまたローズの想いを感じて好きなシーンです。あっ、て声がまたなんともはかなくて)
この映画、目で語るシーンが多いなと思うんですが、そこが好きです。自由の女神を見上げてドーソンを名乗るシーンや、カルパチア号に救助されるシーンや、もちろんジャックがローズを描くシーンも(ジェームズ・キャメロン絵心ありすぎ!)タイタニックが絶対沈む以上ハッピーエンドじゃなさそうに見えて、ちゃんと幸せなエンディングシーンなのも好きなポイントです。婚約者のキャルとその相棒(?)がちょいちょい笑わせにきてくれるのもいい。つっこみどころがちゃんと(?)ある。
3時間を長いと思わせないすげー映画だなと思います。
A2

A2