タイタニックのネタバレレビュー・内容・結末

『タイタニック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この大作をみて稚拙な感想かもしれないけど、死ぬのがこわいと思った。
だからこそ、ジャックが言ってたように、「今を大切に」しないといけないと思う。

ロマンスとしては、
大切な人との関係は、かける時間…

>>続きを読む

なぜ今まで見てこなかったのだろう。
『タイタニック』が有名になったことに納得がいった。沈没する船のストーリー、韓国のセウォル号の1部の映像をSNSで見てわかった気になっていた。タイタニックが実際この…

>>続きを読む

名作すぎる
もう何回も見た
レオ様にハマったきっかけの映画

スーツきて階段に現れた時、ローズの絵を書いてる時の表情大好きすぎる
最後の名前聞かれた時「ローズ・ドンソン」
って答えるとこも共に生きて…

>>続きを読む
エンドロールの音楽が最高だった!
ジャック助かって欲しかったー😭😭

音楽、BGM、俳優陣、ストーリー性全て良い。名作。3時間が長いという意見もあるが、3時間でいい映画である。身分の差を船の階層で分けられているのも風刺が効いており、洋画でよくある構図。現代の話から過去…

>>続きを読む

前半は、5点中4.7店ぐらい良かった。特に、ディカプリオが、テーブルで嫌味を言われても上手く返してるのは最高だった。後半は、傲慢すぎやろとか思ったけど、死に直面した時の行動こそが本性で、傲慢なのは、…

>>続きを読む
20隻のボートがいて一隻だけ 助かったのは1500人のうち6人だけの所で泣けた
老夫婦の印象が強かったけどちょっとしか出てこなかった
ファンタジーのラストシーン
長いけど、やっぱり名作。
数年前に見たけど、最後の方名前を聞かれて、ドーソン ローズドーソンよ。と答えてたあたりで少しグッとくるものがあったな。
やっぱいいな。

:記録:
不朽の名作タイタニックをついに視聴しました。3時間越えでしたが全くそのように感じませんでした。事前にMAD形式のMy heart will go onの動画を見てしまっていたので若干後悔し…

>>続きを読む
苦しくなるくらい辛くて泣いた記憶 けど内容ほぼ忘れたのでもう一度観ようかな

あなたにおすすめの記事