タイタニックのネタバレレビュー・内容・結末

『タイタニック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

うーん
船の沈没するだけの作品だから、要らないシーンが多いかも。水の吹き出し、落ちるシーン、人が喚くシーンなどなど。もっと。技術的な話を盛り込んで欲しかったな。
レオナルドディカプリオがやるとどんな…

>>続きを読む
ジャックが沈むシーンが有名だけど、凍死して浮いている人々が漂う海上を、ボートで乗組員が生存者は居ないか探しているシーンが1番泣いた。実話なの余計に辛すぎる。

やっと名作を観ました。3時間が一瞬やった、、、
ローズの奔放に楽しんでる姿と、ジャックの素敵な笑顔が眩しかった。
死んでいった人たち、本当に辛かっただろうね。騒ぐ観客を撃ったあと、敬礼して自殺した乗…

>>続きを読む
小さい頃響かなかったけど大人になっても響かなかった。
死に際まで演奏してた人達のとこが1番感動した

映画公開25年を記念して3Dリマスター版として再上映されました。何十回も見ているのですが、映画館で見るのは初めてで、テレビでみるよりも没入感があって、私を含め多くの人が涙していました。最近ではNet…

>>続きを読む

壮大な映画。美術も俳優さんも素晴らしく音楽もいい。

昔観た記憶で書いていますが、沢山の印象的な場面がある中で、一番心に残っているのは、最後、老年のローズが沢山の楽しかったこれまでの思い出の写真を飾…

>>続きを読む

80年前に起こった豪華客船タイタニック号の沈没事件を体験した女性の語りで、当時の事件の実態が語られる。
良家の娘として家名に縛られて生きてきたローズが貧しい青年ジャックに出会い、貧しいながらも温かみ…

>>続きを読む
観たことなかったので視聴
これは名作と呼ばれるだけありますね
音楽隊が1人になった後また集まるシーンでなぜか涙が止まりませんでした

とてもよかった...
映像がリアルで壮大で、すごかった
ジャック〜〜〜〜〜( ; ; )かっこいいですね
ラストのタイタニック号の船室の時計の下でローズとジャックがまた会えるシーン良すぎる
あのシ…

>>続きを読む

レオナルド・ディカプリオがカッコよかった。

パニック映画でもあり、ロマンス映画でもあり、非常に面白かった。主人公はジャック、ヒロインはローズ。

沈没していく船から、ボートに乗り移る乗客たちの場面…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事