サーフ

タイタニックのサーフのレビュー・感想・評価

タイタニック(1997年製作の映画)
4.4
100本目の映画!超有名だけど見たことなかった。

この映画は大きく分けて二つの要素に分けられる。
1つ目が「恋愛映画」の要素。設定としては身分の違う2人、しかも女性の方は決められたフィアンセがいる。というような結構良くある様な設定。ただこの設定に「舞台がタイタニック」というのがプラスされて物語は厚みを増している。
「タイタニックの沈没」という結末を見ているものが知っているだけにどんなラブロマンスを演じようがそこに悲劇の要素が加わってしまう。そのため2人の会話であったり、行動が凄く愛おしく切ない物に感じる。

2つ目の要素が「パニック映画」の要素。もちろんタイタニック沈没のシーン。見ていて「ポセイドン•アドベンチャー」を思い出しました。水が徐々に徐々に上がってくる所は見ているこっちも息が詰まりそうなほどの緊迫感がある。CGも今見ても古臭さない。

そして当時の上流社会のリアリティのある描写することで「人生を自由に生きる」というメッセージが加わり、話が面白く魅力的なものになってゆく。

見る前は「ディカプリオが女の子といい感じになって悲しい結末迎える話でしょ?」と思っていた。ただそれだけではない色々な要素が複合された映画だった。3時間以上あって間延びしている所がほぼ無くずっと面白い。あっという間に3時間が過ぎた。見て良かった!
サーフ

サーフ