片腕マシンボーイ

水戸黄門の片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

水戸黄門(1978年製作の映画)
3.6
黄門様が印籠の正しい使い方してんのはじめて見たかも?ちゃんと薬入れているんやなぁ

黄門様が加賀の次席家老の悪巧みを暴き懲らしめる為に加賀の国へと旅に出るぞ!って話

えへへ、「サマーフィルムにのって」観たあとに、久々に時代劇観てぇわ!なったものの、観たのが何故か座頭市ではなく水戸黄門、しかもドラマ版と同じく東野英治郎のん!でっででで🎶でっででで🎶でっででで🎶でででででで🎶
あ、でもな、三船敏郎は出ていてな、悪党相手に大立ち回り繰り広げるんよ!やったー!

そうな「サマーフィルムにのって」のハダシちゃんが水戸黄門好きかはけっこう怪しいもんやが、マシンボーイは水戸黄門大好きやからね!特に東野英治郎はかなり好きだよ!スケカクは里見浩太朗に大和田伸也!八兵衛も弥七もいるがお銀がいないんは残念……スンスン

まぁストーリーとかの説明は特に必要ないよね、水戸黄門様御一行が旅して悪い役人やっつけて印籠で威圧からの高笑い!やったぁ!
でもね、本作にはクレイジーキャッツが演じる偽物の黄門様御一行が出てきたりね、前述した通り三船敏郎がチャンバラしたりと、映画ならではの豪華な展開もいっぱいあってマシンボーイは大満足よ!オススメ〜