ご機嫌な黄色

哀れなるものたちのご機嫌な黄色のレビュー・感想・評価

哀れなるものたち(2023年製作の映画)
4.0
アーティーな衣装や美術、魚眼レンズ等オモシロな画は目に嬉しいが、
真逆に性的描写は生々しく、
かといって過去作のような生理的嫌悪(スパゲティ食べ食べ大魔王使い)の煮凝りには到らず、なんとなくハマりきれなかった

というか、えぐられ過ぎてそれどころじゃなかった

その致死率の高さ故、人様のモラトリアムの映画化はあれほど禁止されているはずなのに(?)
駆け落ち宣言直前くらいから旅中、
全私がしんだ
ハーヴェイ・カイテルにしか出せないはずの濁音が漏れ"ちゃ"ゔ
どんどん哀れになっていくダンカンにずっとごめんな(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)って声かけてたよ
あんなダンスに咄嗟に付き合えるのは能力高い
伊達に100人以上じゃないねとフォローしてあげたい
エッグタルトの食べ方は今回初めて教わったし、
牡蠣の食べ方もオトコからレクチャーされた覚えはないのだけれど

諸兄におかれましては
「貴方と会ってから世界がカラフルになった」的なセリフは実生活で言ったり言われたりすることもおありだったでしょうが、
ベラさんは自らの好奇心と自立心と性欲で世界をぱっとカラー化させた
男性の作った枠を悠々と飛び越え、
己を得る
一人の女性の通過儀礼と、
社会的女性性の来た道

理知的な狂気
異型のものへのフラットな愛
砂糖と暴力以外もある人生航路には、
成長を喜んでくれるひとが横にいれば更に嬉しい
しかし成長したいいオンナを、待っていた尊さだけで獲るのにはモヤる
今作とは全く関係ないが、「いいオンナ(オトコ)になったね」は禁句
情のあるものは「あなたと居なかったおかげさまで」を飲み込んでる
飲み込んだそれは消化に悪い
んなわけで、
私恩うずまき、ちっとも集中して観れていないのだが、
えぐってくるものは傑作なんだとも思うし、
適度に残されたお伽噺感もオモシロイ映画の満足感を齎す

当初の目的はツギハギのデフォー
めちゃめちゃるんるん\⁠(⁠๑⁠╹⁠◡⁠╹⁠๑⁠)⁠ノ⁠
怪物はどちらなんだ

BlueBlueBlueよりも、
カレー粉色にターナーのお国らしさを感じたことは印象的だった
ご機嫌な黄色

ご機嫌な黄色