ア

哀れなるものたちのアのレビュー・感想・評価

哀れなるものたち(2023年製作の映画)
4.0
ヨルゴス・ランティモスに時代が追いついてきたんだな。
少し控えめ表現ではあるけどヨルゴス・ランティモス自体は何も変わってないわけで、普通にこれがfilmarksで★4.1を取れるようになった世の中ありがとう。


全体的にコラージュをみているようだった。相反する要素を繋ぎ合わせることで引き出される魅力。新しい見たことも聞いたこともない何か。豚鶏とかは分かりやすくそれを表現していたけど母と娘を一つにするというコラージュは斬新だった。鶏が先か、卵が先か。
あと、ベラもまた妊娠しててそのまま手術されるとかいうループかと思ったけど、それは考えすぎだった。

壮大なテーマとして、女性の社会的立場の向上とかもあったのかな。
父、夫、婚約者、愛人など圧倒的男性性に抑られ、その人の元でしか生きていけなかった女性たちが教養をつけ、自立していく。最後のいきすぎた女性優位な家族図は男性的視点から表現した男女平等への不安らしさもあった。
夫をヤギにしてはいけません。


人間は結局獣だってセリフと、ベラの成長スピードが動物並みなのも皮肉なのかな


サントラのお洒落すぎるLPを買うか迷う。
衣装がいちいちお洒落すぎる


でも少し、ランティモス的な"余韻のあるオチ"みたいな終わり方に期待しすぎてふわっとエンドロールに突入感がある。
ア