はさみのり

女王陛下の007のはさみのりのレビュー・感想・評価

女王陛下の007(1969年製作の映画)
3.5
007シリーズ第6弾🎥
5作目の「2度死ぬ」は
以前にレビューしてるので飛んで、、、

本作はショーン・コネリーじゃ無い💦
後にも先にも本作のみの
ジョージ・レーゼンビー👨ボンドさん🕺
(ぶっちゃけ名前も覚える気無し😅)

彼が低評価だったのか⁉️
理由は知らないが、
次作で又ショーン・コネリーの復活✨

だから飛ばしても良いかな、とよぎったが、
実は自分自身が、子ども時代に
父親とTV📺放送の本作を観てて、
その一緒に観てた記憶が朧気にあったので
確認したかった、て話。

その場面はスキー⛷️のシーン⛰️🎿
子ども心に、単に凄い😵と思ってたが、
大人になって、
若い頃はスキー⛷️もガンガン行ってた時代を
経た今、改めて観ても
このボンドの滑りは凄い‼️

コレだ!このシーン、観たかったヤツやん❗️
途中で片足で滑ってたり、
その後は彼女とのランデブー⛷️も良い🌟

敵チームも追いかけてきて、
必死のパッチで滑る⛷️のだけど、
雪崩もわざと起こしたんだよね⁈
もうCG無い時代のこのシーンは
めちゃ迫力で怖いくらいだった。
幾らスタント起用とはいえ、命がけでしょ😱
怪我した人も沢山いたのでは⁈と思ってしまった💦

ついでにボブスレーにも乗ってしまったボンドさん👨
沢山の合成だが、ボブスレー上でのバトルは
MIPでも無かった危険シーンに見えた👀
凄いスピードと迫力でした👍


あ、ジョージ・ボンドさん😃
ショーン・コネリーを続けて観たから
全然慣れないし、
七三分けでアゴ割れは全くタイプでは無く...

第一印象は只の普通のオジサン🤣
でも後半ずっとカッコ良かった👍

ドレッシーなスケ感フリルたっぷりの白シャツ姿は
ボディに合わせたピッタピタで、
もう自分的にはシュレックに出てきた
チャーミング王子みたいで🤣(失礼💦)
いや、全然似てないけどね、とりあえず😆

そして何よりもボンド氏の結婚💒👰‍♀️
で、その後のあっちゅー間の展開💦
これはこれでインパク値大だったね😌
よろしく哀愁🌟

最後に、
美人さん登場率はこれまでで1番多かった☝️
けど、ラブシーンは控えめだった❤️🤭
はさみのり

はさみのり