MiU

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズのMiUのレビュー・感想・評価

3.2
ポップコーンを食べながら観るのにちょうど良い。
原作のゲームは友人からどういったゲームなのかは聞いたけどほぼ無知の状態で鑑賞。


で、映画的にホラーなのか?ヒューマン?

ジュブナイルとしては青年、そもそも妹と歳が離れすぎてて最初親子(シングルファーザー)かと思ったし、妹あんだけ歳離れてると次男のこと知らないよね?妹産まれる前の出来事じゃないか?次男失ったショックでもう1人子供作ったんか?なんか妹めちゃくちゃ不憫だよ。そりゃ塞ぎ込むよ。

となんか色々考えてたらストーリーにのめり込めなかった。

結局、さらわれた子供達がアニマトロニクスたちにブチ込められて死んでしまって怨念?みたいので動いてるってこと?

途中で掃除し始めていよいよウィリーズワンダーランド感が出てきたけど掃除は一瞬でしたね。ニコラスケイジがチラついたけど。うん。どうしてもニコラスケイジがチラつく。いい意味ですごく印象深い作品だよねウィリーズワンダーランド。


話がそれたが、アニマトロニクスの造形は素晴らしかった!
あの何とも言えない可愛いだけじゃない不気味さみたいな感じ。カップケーキ?にも意思があるんかい!とつっこみたくなったけど、まぁいいや。足ないけどどうやって進むの?

海外のきぐるみ造形物ってやっぱ日本とは違うよね。逆に日本のきぐるみキャラは海外の人から見たらどんな印象なんだろうか。
MiU

MiU