icekey

変な家のicekeyのネタバレレビュー・内容・結末

変な家(2024年製作の映画)
1.0

このレビューはネタバレを含みます

本家の導入動画をユーチューブで見て興味を持ったので翌日鑑賞。
結論から言うと、駄作。
導入は本家と同じだった為は結構引き込まれたが後半行くにつれてどんどん面白くなくなった。最初の方で隠された子どもの演出がグロホラー寄りだった時点で「もしかしてクソ映画?」と勘が働いたが見事に的中。撮影照明の技法はまあ及第点だが心理効果の誘発のためにあからさまに使いすぎだし工夫が一切見られず、まるで撮影の技法を教科書から写しているようだった。シナリオもご都合主義、ベタ展開、ベタゼリフが多すぎて萎えた。基本的にジャンプスケア多用するホラーは面白くないけど例に違わず。終盤でチェーンソーを持った婆が出たところでは流石に笑いを堪えられなかった。エンディングに至っては終わらせ方がわからなくなって無理やり終わらせた感が否めない。観ている時に後ろの方でキャーキャー叫んでいる女子が数名いたが、結局のところこの映画はそういう層に向けられた物なんだな、と感じた。
石川淳一監督の作品は初めて見たが、これほど観客と原作を馬鹿にしたような作品を作るのなら今後に期待はできない。そりゃ原作者もツイッターで罵るだけある。久しぶりにお金を出して見たことを後悔した映画。結論: 台湾ホラー映画の「呪詛」の劣化版。
原作は本当に面白いらしいので、本を購入して読むことにする。
icekey

icekey