おかしな間取りから、そこに秘められた謎に迫っていくという、設定自体はなかなか面白いもの。
最終的に辿り着く先が、古くからの言い伝えを頑なに守り続ける旧家で、その設定に現実味がなさすぎてドン引き。
旧…
なんとなく暇だったから観てみた。
小説は読んでて面白かったから映画はどうかな〜と思って観たけど頑張ってる感が面白かった(笑)
ストーリー的には小説と同じ感じだけど、ちょいちょい「ん?(笑)」ってな…
最初の15分以降が苦痛だった。
殺人ハウスだったらそのまま売りに出さないだろ、、、という疑問がずっとあったのはさておき、
「間取りがおかしい」という身近にありそうな題材から、よくもまぁ身近に全く無…
・ひぇ〜ここまで時間を無駄にするとは
・原作既読。あのミステリー感と気味の悪さをよくもこんなことにしてくれたなという感じ。後半は一体なんなんだよ。
・冒頭に雨穴が無関係だと念押ししてきた時点でやめて…
原作者の雨穴さんは原作小説が4部作で作られ、映画は5部にあたり両作揃ってこの作品は完結すると語っていたが、この映画は完全に蛇足であった。佐藤二朗の演じる栗原はずっとふざけているようで緊張感が薄れ、主…
>>続きを読む子供が怖いから一緒に観て!!!!とのお誘いで半ば強制的に観ましたが
うーん…そりゃそんなとこにそんな角度で生身の人間立ってたら驚くし、そんな角度普通する?って笑っちゃいそうになるしなんか既視感あるな…
Ⓒ2024「変な家」製作委員会