かこじ

ダム・マネー ウォール街を狙え!のかこじのレビュー・感想・評価

3.5
当時のゲームストップ株騒動は、コロナ渦でチラッと知って、「若者がマネーゲームに明け暮れるとはいかんな~」程度の感想だった。

実際は「持つ者(資産家)と持たざる者(庶民)」の対立だったとは。
ポール・ダノ演じるYoutuber投資家は革命者で、マネーゲームによる資産家の企業潰しを阻止する。
(勿論、上手く行けば一攫千金)

わずか1%の富裕層がウォール街や会社をコントロールする現実に、一石を投じる本作。
「空売り」や「ショートスクイズ」など専門用語が出てきて難しいけど、『マネーショート』『ウルフ・オブ・ウォールストリート』のように、骨子が分かれば大丈夫。
ラストのポール・ダノの演説は涙モノ。
マネーゲームでなく、好きな会社を支えるのが投資だよな。

日本政府は「所得倍増」を放り出して、「一億総投資家」の丸投げ自己責任だけど大丈夫か?
かこじ

かこじ