Pan2312

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)のPan2312のネタバレレビュー・内容・結末

3.9

このレビューはネタバレを含みます

音楽をメインにした映画
様々な楽器が出てきて、少しでも音楽に携わったことがあるとかなり楽しめると思う!

これまでの映画とは違ってふんわりした雰囲気で物語が進んでいく
ファーレの殿堂に行く経緯も助ける経緯もゆるい
敵役も謎の宇宙生命体で明確な悪意を感じられない、ここだけちょっと残念かなぁ
けど、最初の隕石・ミーナ・あらかじめ日記・お風呂場の伏線がしっかり回収されてたのは良い!
テキオウトーや宇宙で音が聴こえないなどの矛盾が少ないのもいい

ファーレの殿堂にいるロボットが有名な作曲家モチーフなのは面白い

そして最後の劇中曲に「夢をかなえてドラえもん」のフレーズが入っているのが素晴らしい!!

総評としては、(音楽が主題だから)ドラえもん映画の中でも割と好きな部類の作品

来年は「絵」「ヨーロッパ」「魔法使い」っぽい
リメイクだとしたら夢幻三剣士・アラビアンナイトあたりかな?

主題歌はVaundyの「タイムパラドックス」
イントロ最後の部分だけ違和感が拭えない…
Pan2312

Pan2312