学校の音楽会に向けて、苦手なリコーダーの練習をしているのび太。その前にあらわれた不思議な少女・ミッカは、のび太の吹くのんびりのんきな「の」の音を気に入り、音楽がエネルギーになる惑星でつくられた“音楽【ファーレ】の殿堂”にドラえもんたちを招き入れる。ミッカはこの殿堂を救うため、一緒に演奏をする音楽の達人【ヴィルトゥオーゾ】を探していたのだった!ひみつ道具「音楽家ライセンス」を使って楽器を選び、ミッ…
学校の音楽会に向けて、苦手なリコーダーの練習をしているのび太。その前にあらわれた不思議な少女・ミッカは、のび太の吹くのんびりのんきな「の」の音を気に入り、音楽がエネルギーになる惑星でつくられた“音楽【ファーレ】の殿堂”にドラえもんたちを招き入れる。ミッカはこの殿堂を救うため、一緒に演奏をする音楽の達人【ヴィルトゥオーゾ】を探していたのだった!ひみつ道具「音楽家ライセンス」を使って楽器を選び、ミッカと共に演奏することで、少しずつ殿堂を復活させていくドラえもんたち。しかし、世界から音楽を消してしまう不気味な生命体が迫ってきて、地球にも危機が…!!はたして、“音楽の未来”、そして地球を救うことができるのか!?
2025年5月14日
映画 #ドラえもん #のび太の地球交響楽 (ちきゅうシンフォニー)(2024年)鑑賞
世界から音楽が消えてしまう不思議な生命体からの危機に直面したのび太とドラえもんたちが音楽…
全体的にグラフィックの進化が見られ、テーマである「音楽」を色彩にして分かりやすくかつ綺麗に表現することに成功していた。また、比較的簡単なものではあったが、ひみつ道具を使っての伏線、日常の伏線(あらか…
>>続きを読む映画ドラえもん44作目は、シリーズ初の音楽がテーマとなった作品。ある日、書いたことが現実となる日記帳のようなひみつ道具に、のび太が音楽が無くなると書いてしまったことで本当に地球から音楽が消えてしまっ…
>>続きを読む結局なんでしずかちゃんがボンゴ担当だったのか…。さておき音楽がテーマの映画はそれだけで満足度が一段上がってよいですね。ラストの人々の生活が音楽に昇華する演出も素敵🎶
ストーリーはRPG感がありつつ…
Ⓒ藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2024