えんどぅー

彼方のうたのえんどぅーのレビュー・感想・評価

彼方のうた(2023年製作の映画)
4.1
前作に増して余白たっぷりな杉田作品なので、パンフレットで補完してようやく輪郭が見えてきました。
全ての作品に共通する「不在」とそれに対する向き合い方。不在の経緯や理由はいつものように一切説明なし。
監督の中で明確な事実(設定)と伝えたいことはあるらしいけど、それを分かりやすく示すことはせず、極限までにミニマムに抑えている。

それは一見不親切に見えるけど、カメラに映っていなくても確かに流れている時間や、言葉にされていなくても伝わる心情があることを、杉田監督は忘れていないと感じるので、むしろこのスタイルを楽しめるようになってきた。

何より、前作「春原さんのうた」の人物たちがそのまま出てきてくれたのが嬉しかった。さっちゃんの物語が、同じ世界線でちゃんと続いてることが嬉しい。
ストーリーは正直分からないことも多かったけど、分からなくてもいい・分からないままでも大丈夫、と言われてるような気がして安心できるのも杉田監督の作品が好きな理由かな。
これからふとした時に分かったりするものなんだって、そう言い聞かせて理解できる日をゆったりと楽しみにしてたりします。

※「彼方」というタイトルの由来が気になってたのですが、パンフのプロダクションノートに綴られてた。想像以上に物語があって、コレだけで一つの作品にできそうだなと感じた。
えんどぅー

えんどぅー