かじやん

利休のかじやんのレビュー・感想・評価

利休(1989年製作の映画)
3.5
東京国立博物館で「桃山ー天下人の100年」を堪能したら「利休」の映画を観たくなった。最初に海老蔵の「利休にたずねよ」を、次いでコチラを鑑賞したので4時間ぶっ通し。三國連太郎の利休、表情や所作で魅せてくれた。山崎努の秀吉も陰湿で根に持ち、理詰めでなく感情で動く所など上手い。歌舞伎役者のオンパレードで、吉右衛門、幸四郎から若かりし頃の獅童までも。なんと細川護煕まで出ていた。あとは古田織部が映画化されないかなぁ、へうげもので。
かじやん

かじやん