孤高のG男爵

ある閉ざされた雪の山荘での孤高のG男爵のレビュー・感想・評価

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)
3.8
良い!👌

キャスティング良し👍
シナリオ展開良し👍
テンポ良し👍
終わり方良し👍

例によって、
あれこれ書いたらアカンやつ(^^)
なので、
本筋に影響無い範囲で書く📝

舞台挨拶のライブ中継付きを鑑賞。
ほぼ満席でほぼほぼ女性🈵
もしかして…これ女性限定回とかか?😳
と、かなり不安になったが、
対角線上にオッサンのハゲ頭を視認!
良かった良かった、オッサンの黒歴史に、
新たな1ページを刻んだかと思ったわ😌笑

東野圭吾作品は、
売れっ子作家になる以前の作品が絶品!
…が自論。
本作はその中の1作である。

序盤で、
原作と比べながら観るのを止めた。
“映像化不可能” と言われた快作を、
ここまで観やすく仕上げてある事。
それを素直に喜びたいと思ったから👍

制作するにあたり、
かなりの苦労があったであろう事は、
鑑賞していて容易に推察できた。
映画ファンの1人として、
心から労いの拍手を贈りたい👏

出演陣の演技も総じて良く、
違和感を感じるキャラは1人も居なかった。
中でも、貴子の具現化!
原作読んだ時に、
淡い恋心を抱いてしまった脳内貴子が、
目の前に現れたかと錯覚したわ😍(喜)
演じたのは、
大阪が生んだ8等身、中条あやみ。
全然ノーマークの女優さんやったが、
今後注目したい(^^)

原作と違う点はあるし、
ミステリー視点のツッコミ所もある。
が、
前述の理由で敢えて減点はしない。

あまり言ってはイカンのかもやが、
どっちかというと、
家でジックリドップリ観るんが吉かも☝️

原作を読んでる読んでないに関係なく、
誰もが楽しめるミステリー作品。
鑑賞後に、
なんか芝居を観劇したくなる余韻も◎💮
孤高のG男爵

孤高のG男爵